本文へスキップ
成田屋結納品店のトップページのタイトルバナー

商品イメージ1
関東式の受納書の説明をいたします。      
受納書は 商取引で言う 領収書のようなもので 
確かに 結納の品をいただきましたと言う印に  新郎様側に 新婦様から渡します。       

右の写真は 関東式九品目の受納書です 九品目の目録書をいただいた場合は 九品目の受納書を準備し、七品目の目録書をいただいた場合は 七品目の受納書を 準備します。品目と 文面は 印刷されていますので 後は 御帯地 結納式の年月日  
そして 新婦様のお名前 最後に新郎様の お名前を記入します。                





商品イメージ2

御帯地 と書かれた 目録書をいただいた場合は
受納書にも 御帯地 と記入します
(但し 婿養子様は別です 男性に差し出す場合は御袴地 になります ) 









商品イメージ3

後は 結納式の年月日、 新婦様のお名前、最後に 新郎様のお名前 を記入します。先方様のお名前には必ず  か 殿をつけます。

もし 月は決まっていても 日にちが 定まっていない場合は 吉日 とすることも出来ます。







受納書の拡大した写真

五品目の目録書をいただいた場合は 五品目の 受納書はありません。 そこで 当店では 
壱式受納書を ご用意いたしました。
壱式受納書は 九品目、七品目、五品目 に対して使う事ができます。(目録書の付いていない
略式結納三点にも 使えます)
壱式受納書には 帯 も 袴 も書く必要はありません。 


 本来 受納書は 新婦様側が 準備するものです。(婿養子様の場合は 新郎様側)
ですから 相手様のご家族と 何の相談も無く 勝手に新郎様側が 準備することは
失礼に当たる場合がございますので 新郎様側が 準備する場合は 良く話し合った上でご準備してください。

   左の写真は 婿養子様をおもらいになる
女性側に差し出すための 受納書の一例です

御袴地 の目録書で いただいたので 
   
御袴地
になります。








 受納書セット半月盆の写真  

   
半月盆サイズ 30cm x 34cm

ご購入の際は 受納書の中身 九品、 七品、 壱式、 かを明記してください。

                               ご注文方法へ





   

   
八寸角白木台サイズ 23cm x 23cm

ご購入の際は 受納書の中身 九品、 七品、 壱式、 かを明記してください。

                              ご注文方法へ




















実店舗情報

成田屋結納品店

〒422-8063
静岡県静岡市駿河区馬渕3-15-19
TEL.054-285-7823
FAX.054-285-7823

→ショップ案内

Naritaya Blog